エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
防衛技術シンポジウム2013 画像ジャイロの研究
はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話... はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話やその他の雑想を垂れ流すブログ。 現在、自己位置の測定や航法にGPSが標準的に利用されていますが、出力の低いGPSは妨害に弱く、軍用で使うにはより妨害に強い自己位置測定手段が求められます。 画像ジャイロとは、カメラから得られた情報を、地形・地図情報と照らしあわせて自己位置を測定するシステムです。 このシステムは日米共同研究で行われたもので、アメリカで空撮を行い、取得データを地上で地形と照らし合わせた結果、航法に耐えうる精度の測位が行える事が確認できたとのことです。 全般的な説明はポスターを見ていいただくこととして、この研究について質問したことを、Q&A形式で下記にまとめました。 Q.この研究では、演算装置を陸上に置いているが、航空機等のプラットフォーム上にスタンドアローンで載る事は出来