エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ジャイアンのでき方 | 意味不明なヒトビト
ADHDの概念を最初に広めたのは有名な「ノビ太・ジャイアン症候群」の本だった。私はノビ太は典型的なADH... ADHDの概念を最初に広めたのは有名な「ノビ太・ジャイアン症候群」の本だった。私はノビ太は典型的なADHDのAC、ジャイアンは自己正当化型ADHDと呼んでいるが、直感的にはジャイアンが分かりやすい。 まずジャイアンになる子供は自己正当化型ADHDの素因を持っている。3、4歳の頃から、「***できないのはお母さんのせい」といった自己中心的な発言が多く、自分の思い通りにならないとかんしゃくを起こしたりする。多動やこだわりが見られることも多い。 この子らは育てるのが非常に難しい。生意気で大人顔負けの理屈も言うし、自分を有利にするための状況理解だけはできて、ずる賢いところも見える。 ADHDであることは、ひねくれなければ異常に正直なところで分かる。ひねくれてACになった場合には一見分かりにくい(いわゆる自己愛性人格障害に見える)が、思春期以降にACの治療(認知の修正)をしてみるとACの下からジャイ
2016/05/30 リンク