エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
著作権者の心得 - 大石英司の代替空港
週刊AERAで元帥が面白いことを書いていて、まず打ち直しになったCXのリベットの件。職人さんがリ... 週刊AERAで元帥が面白いことを書いていて、まず打ち直しになったCXのリベットの件。職人さんがリベットを打っていたら、なんか響きが違うぞ?……、ということで焼き入れがしていないことに気付いたらしい。私はここで疑問で思ったのですが、そのリベットは国産では作れないものなの? それとも単に輸入の方が安上がりだからそういうことになったのでしょうか。 で、CXは、来年度予算には計上されないことがもう決まったらしくて、ただこの辺りのことは、初飛行に漕ぎ着けても、実戦配備までは日数が掛かりますから、そう急ぐものでもない。 ここで心配になるのは、残念ながら配備は政治的配慮で当初予定よりずれ込むことになりますよね。アメリカ政府としては、GEがP&Wにひっくり返ってもどうってことは無いけれど、中継ぎ必要ありませんかぁ? C-17お得ですよ。ということも当然あり得ますよね。 ※ 自衛隊F2戦闘機が炎上 県営名古
2007/10/31 リンク