記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    localhost0
    上流の人間がアホなだけでは…

    その他
    atotto
    耳が痛いですなぁ…「日本の経営者は世界的に見てもITリテラシーが非常に低い」「日本が元気でいられるのは6年程度」「同じ会社で勤めようという考えは愚の骨頂」「英語や中国語の修得を強くお勧め」

    その他
    hito-kan
    "システムベンダーはこういった「オジさん経営者にも理解でき、かつ予算が付きやすいシステム」を売り込むことに注力し過ぎている"

    その他
    ukimewomiru
    SIerの問題の現状をわかりやすく理解できた。こういう現実的な話を就職活動時にもっと聴きたい。日本が強みを発揮できる領域に対して、意識的に成長していけるといいのかな、そういう視点で企業を探したり。

    その他
    zilog80
    “社内向けのシステム開発では、「こういうものだから慣れてくれ」という作り手のわがままが”/耳が痛い。むかしそういうシステムをたくさん作ったわ。

    その他
    cometlog
    “日本が元気でいられるのは6年程度、2020年の東京オリンピックまでが限界と思わざるを得ません。”

    その他
    dubbed_pachi
    『“鉄砲”を使いこなして勝つより暴発防止にばかり気を取られている』 | 「残された時間はあと6年」夏野剛氏が語る、世界と戦うためのBtoBイノベーション【特集:2B Hack】 - エンジニアtype @Etype_magさんから

    その他
    koogawa
    「“鉄砲”を使いこなして勝つより暴発防止にばかり気を取られている」

    その他
    nnasaki
    人工が減ることにより、内需が減る。 “2020年にはさらに300万人、2020年代の終わりまでには1000万人”

    その他
    modal_soul
    ““鉄砲”を使いこなして勝つより暴発防止にばかり気を取られている”、言い得て妙ww

    その他
    FKU
    「甘え」「愚の骨頂」

    その他
    u4k
    「企業のパフォーマンスに対して責任を負うのは経営者の役割ですが、50代後半以降の日本の経営者は世界的に見てもITリテラシーが非常に低い。」

    その他
    sugimori
    6年なんてあっという間だ

    その他
    Rlee1984
    “日本はこれまで家電やゲーム機といった民生機器分野で、UIに関するすばらしい知見~/が、B2B向けシステムにはほとんど応用が進んでいません。特に社内向けのシステム開発では、作り手のわがままが横行しています。

    その他
    shintya1228
    「残された時間はあと6年」夏野剛氏が語る、世界と戦うためのBtoBイノベーション【特集:2B Hack】 スマートデバイスやクラウド技術の急速な発展によって、次々と新たなテクノロジービジネスが生まれている。BtoC市場では、

    その他
    ekshinyah
    日本では少子高齢化にともなう労働人口の減少を供給サイドの課題として捉える人が多いのですが、日本のGDPは内需によって支えられているので、むしろ需要の減少の方がはるかに深刻です。

    その他
    ryosuke134
    ここ重要だな/ 日本では少子高齢化にともなう労働人口の減少を供給サイドの課題として捉える人が多いのですが、日本のGDPは内需によって支えられているので、むしろ需要の減少の方がはるかに深刻

    その他
    yoyoprofane
    "日本では少子高齢化にともなう労働人口の減少を供給サイドの課題として捉える人が多いのですが、日本のGDPは内需によって支えられているので、むしろ需要の減少の方がはるかに深刻です。"

    その他
    isrc
    人口統計を見ると、日本が元気でいられるのは6年程度、2020年の東京オリンピックまでが限界/需要の減少の方がはるかに深刻

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「残された時間はあと6年」夏野剛氏が語る、世界と戦うためのBtoBイノベーション - エンジニアtype | 転職type

    2014.05.22 ITニュース スマートデバイスやクラウド技術の急速な発展によって、次々と新たなテクノロジ...

    ブックマークしたユーザー

    • satojkovic2018/04/05 satojkovic
    • localhost02017/01/19 localhost0
    • atotto2016/08/15 atotto
    • takaaki_kurihara2016/08/13 takaaki_kurihara
    • hito-kan2016/08/12 hito-kan
    • k12u2016/08/11 k12u
    • ukimewomiru2016/06/26 ukimewomiru
    • takayaman2015/03/28 takayaman
    • uraxurax2015/01/08 uraxurax
    • hadzimme2014/10/06 hadzimme
    • zilog802014/08/18 zilog80
    • takahashih12342014/07/17 takahashih1234
    • ryochanda42014/07/17 ryochanda4
    • hibiki_koyo2014/07/12 hibiki_koyo
    • fumirui2014/07/12 fumirui
    • tamu222i2014/07/04 tamu222i
    • you219792014/06/28 you21979
    • shiotty2014/06/09 shiotty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む