エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「作家性のない者は滅ぶ」トップクリエイター2人が語る広告づくりの未来【特集:New Order‐清水幹太×真鍋大度】 - エンジニアtype
清水 真鍋さんって今、広告の仕事をどのくらいやってるんですか? 真鍋 おそらく、年に3、4本くらいだ... 清水 真鍋さんって今、広告の仕事をどのくらいやってるんですか? 真鍋 おそらく、年に3、4本くらいだと思います。昨年だとロッテのガム『ZEUS』のCMでアイデアと装置(あごに電極を装着し、ガムを噛むごとに音楽をスクラッチさせるもの)を提供したり。ただ、広告を手掛けているっていうよりも、普段やっている仕事の延長上にたまたま広告があるという感じです。ライゾマ全体だと広告をメインにしているメンバーも多いですが。 清水 うらやましい(笑)。仕事で作っている素材の中で、「これは商業コンテンツになるぞ!」というものを見つけて、それが使われた場所がたまたま広告だったということなんですね。 真鍋 わたしがYouTubeにアップしている映像を、広告代理店や企業の方などが見て、この手法を広告に使わせてほしいと依頼されるパターンもあります。顔に電気を流すやつなんかは数百件という単位でオファーが来ましたけど、オー
2014/03/14 リンク