エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バドミントン国際大会、大阪インターナショナルチャレンジを観戦
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バドミントン国際大会、大阪インターナショナルチャレンジを観戦
バドミントンの国際大会レベルを見たくて大阪インターナショナルチャレンジ2017へ行ってきた 大阪インタ... バドミントンの国際大会レベルを見たくて大阪インターナショナルチャレンジ2017へ行ってきた 大阪インターナショナルチャレンジ準決勝は2コートで行われました 2017年4月1日に表題の通り日本で開催される2つのバドミントンの国際大会の1つ大阪インターナショナルチャレンジ2017を観戦しに行きました。 場所は例年通り守口市民体育館で開催されました。 バドミントンの国際大会がなぜ守口市で開催されるのかは謎ですがスーパーシリーズの東京と大阪インターナショナルチャレンジの2つが毎年日本で開催されます。 この日はそんな大阪インターナショナルチャレンジの準決勝を観戦しました。 会場には選手としてではないですが早川賢一、舛田圭太、佐藤翔治、内藤真実、廣瀬栄理子、小椋久美子等々バドミントンに詳しい人なら誰でも知ってるような大物がコーチやゲストで来ていました。 小椋久美子さん 練習中の早川のスマッシュは異次元