エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2017夏の旅[6]:八幡堀 | EZiC [イージック]
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2017夏の旅[6]:八幡堀 | EZiC [イージック]
旅の3日目、滋賀県2日目。 本日訪れたのは滋賀県近江八幡市にある「八幡堀」。 ここは戦国時代に作られ... 旅の3日目、滋賀県2日目。 本日訪れたのは滋賀県近江八幡市にある「八幡堀」。 ここは戦国時代に作られた人工の水路らしい。 まずは堀の前にロープウェイで「八幡山」へと向かった! ここからは近江八幡市が一望できてロケーションとしては素晴かったb 山から降りてきた後には、目的の「八幡堀」へ。 ここで船に乗り、八幡堀下りを堪能~。 歴史感ある街並みを堪能しながらのどかな時間が過ごせて良かったです^ エンジンのついた船に乗ったが、今度きたら人が漕いでくれてる船にも乗ってみたいかな。 [★Googleフォトアルバム] 滋賀県・八幡山 – 17.08.12 – Google Photos [★Googleフォトアルバム] 八幡堀 – 17.08.12 – Google Photos ★八幡堀