エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ひらパーの「FINAL FANTASY EXHIBITION -別れの物語展- 」へ行ってきた! - フリーダムで駄目駄目なブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ひらパーの「FINAL FANTASY EXHIBITION -別れの物語展- 」へ行ってきた! - フリーダムで駄目駄目なブログ
先日、嫁と枚方パークの 「FINAL FANTASY EXHIBITION -別れの物語展- 」へ。 FINAL FANTASY EXHIBITIO... 先日、嫁と枚方パークの 「FINAL FANTASY EXHIBITION -別れの物語展- 」へ。 FINAL FANTASY EXHIBITION -別れの物語展- HIRAKATA PARK EDITION FFは1の頃からやっており 「エフエフ」or「ファイファン」論争の世代です。 文字するのと「FF」で済むので楽ですね。 あまり内容をわかっておらず 「別れの物語展」とか「FF」って終わるの? みたいな感じで行ったのですが 「仲間との別れの物語展」だったみたいで 展示部分の多くは名シーンで飾られていました。 目立ったのは5,7,10,15。 5はガラフとかギルガメッシュとかいろいろありました。 7はエアリスが代名詞。 10はディーダとユウナがメインストーリーとしての別れがあり 15はストーリーが友情と別れみたいな感じなので この4作品は取り上げられていた気がします。 うーん、9と1