エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ぴあ』のミッション | fringe blog
『ぴあ』が11月6日発売号のリニューアルで、従来の網羅型からセレクト情報誌へと大きく編集方針を転換... 『ぴあ』が11月6日発売号のリニューアルで、従来の網羅型からセレクト情報誌へと大きく編集方針を転換しました。創刊以来のコンセプト変更ですから、内部でも激論があったと想像しますが、ネット上ではネガティブな評価も目につきます。検索はWebに任せ、雑誌はレコメンドというのでは、ぴあをスピンアウトした『東京カレンダー』の7年前の予言そのままで、ぴあ社員も悔しいのではないかと思います。 網羅型情報というのは、本当にWebの専売特許なのでしょうか。ぴあの強みは、なんと言っても電子チケットぴあの膨大なデータベースです。今回のリニューアルでは、前売情報やマイナーな作品の切り捨てが不評のようですが、電子チケットぴあにはこうした情報も多数蓄積されています。折しもイープラスが委託機能を主催者に開放し、アマチュア・インディーズへ間口を広げようとしています。 Webは目的を持った検索には有効でも、何気なく一覧したり
2008/11/23 リンク