エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『修羅の刻』10年ぶりの再開! - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『修羅の刻』10年ぶりの再開! - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
『修羅の刻』16巻 川原正敏(2016) 修羅の刻(16) (講談社コミックス月刊マガジン) 作者: 川原正敏 出... 『修羅の刻』16巻 川原正敏(2016) 修羅の刻(16) (講談社コミックス月刊マガジン) 作者: 川原正敏 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/01/15 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る すごいですね『修羅の刻』 前巻にあたる15巻が2006年刊行ですから、実に10年ぶりの再開です。やっぱり人気あるんだなあ。 修羅の刻(15) (講談社コミックス月刊マガジン) 作者: 川原正敏 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2006/01/17 メディア: コミック 購入: 2人 クリック: 29回 この商品を含むブログ (43件) を見る 基本的に1巻ないし2巻で一編が完結するスタイルなので、続きは出ないものだと思っていました。 それぞれの時代で名を残した人物の影には、実は史上最強にして一子相伝の古流格闘術 「陸奥園明流」 が寄り添っていた、というシ