エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
はてな☆ログ:はてなスターを利用した足跡ログ取得サンプル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はてな☆ログ:はてなスターを利用した足跡ログ取得サンプル
はてなスターは☆を付けたはてなユーザのIDが表示されますが、この仕組みを利用して、あるページにはてな... はてなスターは☆を付けたはてなユーザのIDが表示されますが、この仕組みを利用して、あるページにはてなユーザがアクセスしたときに足跡(ユーザID付きのログ)を記録することが可能です。 Google App Engineの学習のために簡易アクセスログ記録ツールを作ったついでに、上記機能を具体的に実装したはてなスターへのパッチスクリプトと、これを使ったサンプルサイトを作成してみました。 ■サンプルサイト はてな☆ログ・サンプル 上記のサンプルを応用すれば、スクリプト(JavaScript)が貼付可能な任意のサイトで、はてなユーザのあしあとを記録することができます(w。 ■参考記事など はてなスターの認証強化について - はてなスター日記 2007-08-02 - つれずれなるままに… はてなアイデア - 「あしあと帳」が作れてしまうのは問題では。id情報の出力を制御可能&可視化して欲しい(はてな