記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurihara99
    Hシスの派遣でH製作所へ行ってた頃の孤独経験を思い出す。顔を出そうにも関係するエリアがはるか遠くにあったり

    その他
    karumado
    んー。難しい。自分自信がKYだから下手に行動して地雷バンバン踏んでしまうからなぁ。

    その他
    honeybe
    ボッチエンジニア問題 / クソみたいな雑談で貴重な時間を浪費させないでくれ!という人もいるのですよ?問題解決の助けにならない雑談に殺意がわく瞬間ってのはある訳で…

    その他
    k-holy
    技術的な問題を共有できないマネージャーとかリーダーがそんなの強要してきても、上司へのアピールとしか感じられなくて逆に精神的に孤独を深めることもあるわな

    その他
    TokyoIncidents
    人それぞれの考え方がありますよね

    その他
    Kukri
    だいたい余計なお世話。エンジニアは言葉が通じる相手となら必要に応じて勝手に会話する。

    その他
    anrkny
    Check out "エンジニアを一人にさせない"

    その他
    khei-fuji
    1日誰とも話さなかった日とかあるもんなあ。

    その他
    suVene
    「相手が迷惑がってるかも」なんて考えて自主規制する前に、エンジニアじゃなくてもめしに誘ってやれ。ただしおれのことはほっとけ。

    その他
    kumaroku
    一方的なコミュニケーションにならなければ良いと思う。とりあえずいまだに一人請負とかしてるSIerにはこれを言いたい。

    その他
    kuzumaji
    エンジニアの話じゃなくて、人付き合い苦手だけど寂しがりやの人の事だこれー

    その他
    tak4hir0
    エンジニアを一人にさせない - futoase

    その他
    ch_mage
    普段は一人でもいいんだけど、やっぱり何かあった時のためには、一人じゃないほうがいいよね。

    その他
    fumokmm
    ここで言ってるチャットルームっていうのはどこのことなの?

    その他
    y_maeyama
    y_maeyama 雑談相手が欲しいんじゃないんだ。一緒に問題解決に取り組んでくれる人が欲しいんだよね。

    2015/05/05 リンク

    その他
    naqtn
    タイトルはいい。けど、そこ?/私の場合、専門知識は無くていいので真っ当に論理を追える人に話を聞いてもらう、話の道筋を一緒に辿ってもらう、というのが有効な気がしている。

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym とりあえず、一人=孤立=つらいっていうその単純な発想を今すぐゴミ箱に捨てろ。

    2015/05/05 リンク

    その他
    junpeso
    いやいや、仕事の振り方や量を定量的に抜本的に見直すのが先だろ。コミニケーションとか相談とか聞こえのいい言葉でおためごかすのは飽きた。仕事振る側がサボんなとしか言えない

    その他
    sionsou
    エンジニアってのは孤独な生き物なんだよ。人生なんだよ。一人で牛丼食うのがいいんだよ...

    その他
    harvestsignal
    どちらかと言うと昼休みは一人の時間として使いたい。飲みの誘いであれば、たいていはついていく(つまらなさそうな飲みじゃない限り)

    その他
    wasai
    人それぞれかなと

    その他
    yogasa
    独りぼっちは、寂しいもんな……

    その他
    kirte
    基本的に話しかけられたくないし他人の声や音が嫌だからずっとイヤホン付けてる

    その他
    marr
    確かに孤独死する人もいる

    その他
    Rinta
    これは本当にそう。チームでやってても、仕事以外の会話や、辛いことがあったら共感を示す場があると、少しは世界はましになるんじゃないかな。一人にするのは本当にダメ。

    その他
    masa-wo
    「エンジニアは、下手をすると社内で孤立死してしまう」

    その他
    natsutan
    飯くらい独りで食べたい

    その他
    zorio
    場合による。仕事に不満がなければ一人でも快適だけど、不満がある時はせめて労ってほしいと思うこともある。

    その他
    homarara
    homarara 非常に重要。クソ案件の山中に独り穴掘る心細さよ。ゴールデンウィークが「メールや電話に邪魔されずに仕事できる日」でしかないエンジニアの恨みを知れ。

    2015/05/04 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 エンジニアはウサギさんか

    2015/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エンジニアを一人にさせない - futoase

    エンジニアを一人にしない これは、決して一人プロダクトが悪ということじゃない。 孤独、孤立させるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiichi692512017/05/05 kiichi69251
    • ch12482015/12/16 ch1248
    • mocchan06252015/05/11 mocchan0625
    • winterfall2015/05/11 winterfall
    • curion2015/05/10 curion
    • zg902015/05/10 zg90
    • rinrinbell2015/05/08 rinrinbell
    • kurihara992015/05/07 kurihara99
    • karumado2015/05/07 karumado
    • ichi24102015/05/07 ichi2410
    • hogehoge12345678920032015/05/07 hogehoge1234567892003
    • m_shige19792015/05/07 m_shige1979
    • honeybe2015/05/07 honeybe
    • tnaototo2015/05/07 tnaototo
    • k-holy2015/05/07 k-holy
    • Muke2015/05/07 Muke
    • peketamin2015/05/06 peketamin
    • TokyoIncidents2015/05/06 TokyoIncidents
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む