エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大阪芸術大学を舞台にした「アオイホノオ」 | 大阪芸術大学ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大阪芸術大学を舞台にした「アオイホノオ」 | 大阪芸術大学ブログ
先月29日(日)の大阪芸術大学。 一見いつも通りの11号館前ですが…少し雰囲気が違うことにお気づきでし... 先月29日(日)の大阪芸術大学。 一見いつも通りの11号館前ですが…少し雰囲気が違うことにお気づきでしょうか? 女の子はみんな髪を外巻きにしているし、服装もなんだかレトロです。 実はこの日、テレビ東京系列で放送されるドラマ、「アオイホノオ」の撮影が大阪芸大のキャンパス内で行われていました! 「アオイホノオ」は、漫画家の島本和彦先生の作品。 島本先生は大阪芸術大学映像計画学科(現・映像学科)に通われていたんですよ! 島本先生の大学時代をベースに描かれており、80年代の大阪芸術大学が物語の舞台になっているんです。 今回、ドラマや映画の脚本・演出家などで知られる福田雄一監督によって、ドラマ化されることになりました! という訳で、撮影に合わせて大阪芸大も30年前にタイムスリップ! 大阪芸術大学に通いながら漫画家を目指す主人公・焔モユル(ホノオモユル)役を演じるのは、俳優の柳楽優弥さん! 物語にも登