エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プールタオルの作り方(ラップタオル)前編
学校でのプールの時期に合わせて”プールタオル”を作ってみました! プールのお着替えの時に体に巻いて使... 学校でのプールの時期に合わせて”プールタオル”を作ってみました! プールのお着替えの時に体に巻いて使うタオルのことです(^o^)丿 プールタオル、巻きタオル、ラップタオル・・・ いろんな呼び名があるようですね。 以前リクエストでご要望がありましたので、ご自宅にあるバスタオルで簡単にできるプールタオルを考えてみました! 一般家庭によくあるサイズのバスタオルなので、身長が大きい子には若干短いですが(^_^;)幼稚園生にならぴったりかな♡ 小学生用で作る場合は大判のバスタオルで作ってみてくださいね(^_-)-☆ 今回使用したバスタオルのサイズは、横が約58cm×縦が約114cmのほぼ一般的なサイズです。 この横幅の長さ(58cm)がプールタオルの丈の長さになりますので、長め丈のプールタオルを作りたい場合は横幅の大きな大判サイズをご準備ください。 今回準備するものは・・・ ・バスタオル 約58cm