エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゴムウエストスカートの作り方
今回は、ゴムウエストのスカートの作り方を紹介します。 子どもサイズだと、布幅分の生地でゴムスカート... 今回は、ゴムウエストのスカートの作り方を紹介します。 子どもサイズだと、布幅分の生地でゴムスカートができちゃうので、簡単です! 布を輪に縫って、ウエストにゴムを通すだけでふんわりしたギャザースカートに仕上がります。 もっとたくさんギャザーを寄せたい場合は、布幅を倍にすれば、もっともっとふんわりなギャザースカートになります。 ゴムウエストのスカートの作り方 【材料】 布 幅126cm×丈41cm(縫い代7cm込み) お子さんに合わせたスカート丈+縫い代7cm (うちの娘は身長120cmなので、出来上がり丈34cmでつくりました) 1.脇を縫う 生地を中表でわにして、脇を縫い合わせます。ウエスト布の上端から返し縫いをして1cm縫い、ゴム通し口を3cm開けて、その下から裾まで返し縫いをして縫い代2cmで縫い合わせて輪にします。 (今回は脇が耳だったので、そのまま縫い合わせましたが、耳じゃない場