エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマホケースの作り方
今回はスマホケースの作り方を紹介したいと思います。 スマホケースといっても、私が愛用している携帯が... 今回はスマホケースの作り方を紹介したいと思います。 スマホケースといっても、私が愛用している携帯がiPhone5sなので、このスマホケースはiPhoneに合わせて作ってます。 市販でもいろいろなタイプの携帯ケースが販売されていますが、手作りすると愛着も湧きますので今回自分用に作ってみましたー。 ご自分の携帯のサイズに合わせた製図方法(布の寸法)はまた別記事で紹介しますね。 スマホケースの型紙はコチラ(→スマホケースの型紙) 表布と裏布、テープ紐、持ち手(牛革ストラップ)を準備します。 1.表布を中表に合わせて縫う 表布を底をわにして中表で合わせ、両端を縫い代1cmで縫い合わせます。 2.マチを作る 脇を縫い合わせたら、2cmのマチを作ります。 詳しくはコチラをどうぞ(→マチの作り方) 3.袋口の両脇にテープ紐を縫いつける 袋口の両脇に6cmにカットしたテープ紐を二つ折りして輪っかにして縫い