エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
EVAは加水分解しない
道を歩いていると,突然かぱっと足下が心許なくなる。またか。ソールの加水分解による剥離。履いている... 道を歩いていると,突然かぱっと足下が心許なくなる。またか。ソールの加水分解による剥離。履いているものにとっては加水分解というよりも,空中分解という感覚である。英Clarks社の靴を愛用しているが4,5年に1度は,この空中分解に逢う。ソールの素材がポリウレタンであるためだ。ポリウレタンソールは使用するしないに関わらず,時と共に必ず加水分解が進む。かつては日本の代理店がソールの修理をしてくれていた。写真1の靴は2回目の修理の後空中分解したもの。現在は修理を受け付けていないのだが,他の修理屋さんで直そうかどうしようかと,靴箱に入れっぱなしになっているもの。 さて今回調達(例によってAmazonで)したClarks Senner Place(写真2)のソールは同じ発泡プラスティックでも,エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA=ethlene vinil acetate)で出来ているので,加水分解は無い
2017/04/29 リンク