エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
グーグルグラスの日本発売は確定的 パノラマ撮影や曲名認識に加え「3Dモデル作成機能」も準備中との見方 : Google Glass info
グーグルグラスが密かに日本語対応を進めていることが明らかになった。既に複数の開発者ブログで報告さ... グーグルグラスが密かに日本語対応を進めていることが明らかになった。既に複数の開発者ブログで報告されているが、4月15日にリリースされた最新版アップデート(XE16)内に大量の日本語リソースが含まれていることが発覚。地域設定を変えることにより、操作メニューを日本語で表示することが可能になっている。 日本語化の手順を公開している開発者・あきたじゅん氏)といった具合に、自然な日本語文での検索が可能になっている。 また、音声関連のapkファイル「GlassVoice.apk」内には「写真撮って」「ビデオ撮って」「経路を検索」「電話かけて」といった具合に100以上に及ぶ日本語の音声コマンドが存在することも確認された。これらの音声コマンドは現状のグーグルグラスで作動させることは不可能だが、一部の開発者の間では「グーグルが日本でのリリースを前に、テスト的に組み込んだものでは」という見方が広がっている。
2014/04/21 リンク