エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhone/iPadで見ているリンクの記事タイトルとURLを画像付きでSafariから直接ツイートできるアプリ「TwitShot」
iPhoneのSafariで気になるページを見つけた時、TwitterやFacebookでその情報をシェアするのは非常に簡単... iPhoneのSafariで気になるページを見つけた時、TwitterやFacebookでその情報をシェアするのは非常に簡単だ。「iOS 8」になってからTwitterやFacebook以外にも「Pocket」や「1Password」などのサードパーティ製アプリとも簡単に連携できるようになった。 Facebookでリンクをシェアすると、記事タイトルとURL、リンク元が設定していればOGP画像がセットで投稿される。一方、Twitterは記事タイトルとURLしか表示されず、画像を付加したくてもできないのが現状。 Twitterの調べによると、画像付きツイートの方がリツイートされる割合が35%向上するらしい。流れるタイムラインの中で自分がシェアしたリンクをフォロワーに読んでもらうためには、画像付きで投稿した方が良さそうだ。 今回紹介する「TwitShot」はiPhoneまたはiPadで見ているリ
2015/05/20 リンク