記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    high_grade_works
    ゲーマーに朗報!900種類以上のアーケードゲームがブラウザでプレイできる「Internet Arcade」が公開 以前、お気に入りのウェブサイトが過去にどのようなデザインを採用してきたのかを簡単に見ることができる「Wayback Machine

    その他
    tyu-ba
    訴えられそうにないラインナップなのかな? 有名所(今でも現存する会社の)を避けてる気がする

    その他
    hayashih
    インターネットアーカイブこんなことしてたなんてw

    その他
    aoiro_moon
    この手の記事の「タダでレトロゲーできるよ!→著作権どうなってんだよ」のフローをどんだけループすれば気が済むのか

    その他
    Cujo
    うーん。

    その他
    xev
    「ゲーマーに朗報」とか、なんでこういうのって意識低いの?

    その他
    migrant777
    migrant777 この無言ブクマの多さよ

    2014/11/04 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru まだこういうの紹介してるんだ。DSのマジコンとか思い出すよ。

    2014/11/04 リンク

    その他
    windish
    全部著作権無視なんですねわかります。訴えられるかな?

    その他
    LonelyBob
    Classic game console emulators in Javascript help Archive.org preserve old school games for the future!

    その他
    sato0427
    なにこれ気になる/著作権なにそれ状態?

    その他
    moritata
    moritata 見てみたけど、アーケードじゃなくてAtARIとかマスターシステムのROMっぽい?真っ黒なのは間違いないだろうな…紹介の仕方もどうかと思う

    2014/11/04 リンク

    その他
    nogurin3
    なんと

    その他
    YukeSkywalker
    後で観に行こう

    その他
    s00516
    s00516 Wayback Machineと同じ団体かー(´・ω・`)日本の感覚じゃビビるけどフェアユースの概念があるアメリカならセフセフなのかな

    2014/11/04 リンク

    その他
    natutoyuuki
    おい!Gクラスタが息をしてないぞ!

    その他
    exadit
    うっわ何これ。どういうつもりなのかな。

    その他
    letra
    え?これ著作権どうなってんの???

    その他
    nost0nost
    nost0nost 何だこれ?全企業がスペシャルサンクスなのか? やるならスクエニのゲームだけにしとけよ

    2014/11/03 リンク

    その他
    jun1log
    クソゲーナイトに使える?

    その他
    SusanoJapan
    ニューヨークニューヨークがあったよ!おいいい!

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 真っ黒さと著作権と文化的価値と。

    2014/11/03 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 守ろう著作権!(Go!Go!)

    2014/11/03 リンク

    その他
    bfox
    15〜6年前、MAMEのゲームコンプするためにリクアップ板に入り浸ったのを思い出した。気がついたらコンシューマ機とかも全部コンプしてて自慢だったけど、今やファイル共有ソフトで一晩で手に入るんだよな。

    その他
    yorunosuke
    ROMはユーザーが自分で吸い出して用意しろって建前なんかな

    その他
    fusanosuke_n
    著作権はクリアしてるのかな?と思ったけどそもそもInternet Archiveが無断転載の真っ黒なサイトだったわ。

    その他
    koizuka
    koizuka Internet Archiveがやってるから歴史保存目的なんだろうけど著作権関係は気になるな

    2014/11/03 リンク

    その他
    sometk
    当時小学生の俺にはそっと閉じ案件(悲)なにげに一番ゲームに(親の)お金をかけてた時期かもしれない。やっぱこういうのはテーブル&アップライト筐体で遊ぶのがいいよね。

    その他
    yk4192
    MAMEかな?

    その他
    confi
    confi 著作権どうなってるのか全く書いてないところを見るとエミュをブラウザで遊べるとかそういうシステムなんだろうな

    2014/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲーマーに朗報!900種類以上のアーケードゲームがブラウザでプレイできる「Internet Arcade」が公開

    あの頃プレイしていたゲームが見つかるかも? 僕は全くゲームをしないので見ても何1つ分からなかったが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/18 techtech0521
    • wooloth2019/04/17 wooloth
    • mm2121212017/03/11 mm212121
    • tyosuke20112016/04/05 tyosuke2011
    • lux_scr3Am2015/03/28 lux_scr3Am
    • lore2014/12/19 lore
    • shingotech2014/11/17 shingotech
    • masashi_ols2014/11/12 masashi_ols
    • jin666kei2014/11/07 jin666kei
    • high_grade_works2014/11/07 high_grade_works
    • toshm2014/11/06 toshm
    • dai3rions2014/11/06 dai3rions
    • dellab722014/11/05 dellab72
    • koutakamiyama2014/11/05 koutakamiyama
    • attrip2014/11/05 attrip
    • youshow2014/11/05 youshow
    • m_ono2014/11/05 m_ono
    • giass2014/11/05 giass
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む