エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
校正作業にAcrobat.comはどうなの。
印刷物の校正って、 どうやってます? うちの会社では、原稿をプリントして、校正チーム一人ずつ順番に... 印刷物の校正って、 どうやってます? うちの会社では、原稿をプリントして、校正チーム一人ずつ順番に回している状態。もちろん一人が終わるまでは修正ができません。 校正→修正は細かいものをいれると、だいたい4回くらい。そのたびに紙を印刷しているので、ちょっとした修正のみの場合だともったいない。 そこでPDFに注釈いれて、しかも校正チームが全員、一度に校正でき、しかもそれぞれのいれた修正が共有できれば素晴らしい! という考えに至りました。で、見つけたのが(と言うほどでもないけど)Acrobat.comの共有レビューがそれらしい。 まず、IndesignやIllustratorで作った原稿をPDFで保存。Acrobat proで開ける。 コントロールパネルのところにある、「注釈」をクリック。 「共有レビュー用に送信」をクリック。 Adobe IDでサインイン。レビュー用に別ファイルになった原稿をア