エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Geek toolで日時をお好みで表示させる
Geek toolの日付、曜日、時間に関するコマンドをまとめました。単体コマンドなので、組み合わせれば好み... Geek toolの日付、曜日、時間に関するコマンドをまとめました。単体コマンドなので、組み合わせれば好みの表示を設定する事が可能です。 英語と日本語の表示切り替え コマンドはshellを使用しcommando欄に対象のコマンドを入力した場合の表示内容をご紹介します。 英語と日本語の表示切り替えは、新たなshellを作った時に表示されるPropertiesウインドウの最下段にあるSet locale environmentのチェックボックスを外すと日本語OS環境下でも対象のshellは英語表示になります。