エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント128件
- 注目コメント
- 新着コメント

koinobori
iPhoneを買ってもこういうものがないと使えない人(はてなにいない層)も多いだろうしこれはこれである意味ユーザーファーストかもしれない。プリイン少ない版と多い版2台用意してくれないかな。

kiyoami
docomoのiPhoneはdメニューを開くとショートカットが出来るらしい。 https://twitter.com/masapon49/status/513179052698374144

hase0510
関係ないけどうちのホーム画面にはYahoo!なんちゃらって書いてあるだっさださなアイコンが増えてきている。微妙に使い勝手がよかったり、他が有料で提供している機能が無料で使えたりするせい。

mashori
iPhoneだとアプリをプリインストールできないからショートカットをプロファイル読ませる時に入れさせてんのか。AndroidはOSにねじ込んで消せないのあるからなあ…docomo版は嫌だな…
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/09/20 リンク