エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
帰宅したら玄関のドアに穴が、これなんだ? 目的を知ってゾッとした
被害届を出したまつやんさんが警察から聞いた話。そう、この穴は空き巣によって開けられたものだったの... 被害届を出したまつやんさんが警察から聞いた話。そう、この穴は空き巣によって開けられたものだったのです。 「サムターン回し」という典型的な手口。開けた穴から金属の棒を差し込み、内側のつまみ(サムターン)を回して解錠してしまう、というもの。 幸い、まつやんさんの玄関ドアの鍵は「サムターン回し」に対策されたものだったので、穴を開けられた以上の被害はなかったとのことです。 とはいえ、「オートロック付きのアパートなのに油断できません」と恐怖心を口にされていました。 手口を公にしたら逆に危険? まつやんさんの投稿に対し、「こんな被害に遭ったと、空き巣の手口を公表したらマネされてしまうのでは?」と心配する声もありました。 ですが「サムターン回し」は良く知られている手法で、そのぶん対策方法も数多くあります。 防犯性に優れた鍵に付け替えるのが一番ですが、時間もコストもかかります。てっとり早い対策として、ホー
2017/02/01 リンク