エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Nozbeのクライアントアプリがバージョンアップ。3カラムに対応して期待大
前回のデスクトップクライアントのバージョンアップはたしか7月だったと思います。最初にリリースされ... 前回のデスクトップクライアントのバージョンアップはたしか7月だったと思います。最初にリリースされたバージョンに比べると使い勝手は良くなったとはいえ、常時使うには基本的な機能が不足していたため、これまでと同じようにウェブ版を使い続けていました。 それから約三ヶ月、今回リリース予定のデスクトップクライアントは、ユーザーインターフェイスが一新し、かなり使いやすくなりそうです。 左にメニューバーとプロジェクトリスト、中央にタスクのリスト、そして一番右に選択したタスクの詳細が表示されるようになっています。 新しいクライアントで最も期待しているのが、この一番右のコラムです。 これまでは、各タスクの詳細情報は、インフォ画面をクリックして表示させていました。コメントも同じです。 新しいクライアントでは、その情報を横に表示させることで、そのタスクがどのような文脈を待っているかを常に確認できるようになっていま
2011/10/29 リンク