エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【2ch】日刊スレッドガイド : お前らの家にはマンガ何百冊あんの?
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/26(日) 17:46:49 ID:MghG7ygt0 ?BRZ 「マンガ本の壁」140... 1 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/26(日) 17:46:49 ID:MghG7ygt0 ?BRZ 「マンガ本の壁」140m、京都に博物館オープン 「マンガ本の壁」からお気に入りの1冊を探す入館者ら 全国初の総合まんが博物館「京都国際マンガミュージアム」が 25日、京都市中京区にオープンした。 「ドラえもん」のアジア各国での翻訳本や米国版「少年ジャンプ」、 「ジャングル大帝」のフランス語版など約20万点を収蔵。 海外の大学とも連携し、まんがを通じた国際文化交流も進める。 博物館は3階延べ約5000平方メートルで京都市と京都精華大が 約12億円を掛けた。館長は「バカの壁」などの著書で知られる 養老孟司・東京大名誉教授(69)。 初日から大勢のまんがファンらが詰めかけ、1〜3階の総延長約 140メートルに及ぶ「マンガ本の壁」にくぎづけになっていた。 入館料は大人500円、
2007/01/15 リンク