エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第20回北海道WEBコンソーシアムの定例会 「デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第20回北海道WEBコンソーシアムの定例会 「デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス」
今月もWebコンのセミナーが開催されますよ! 今回の開催日は8月28日の金曜日の19:00から。 場所はいつも... 今月もWebコンのセミナーが開催されますよ! 今回の開催日は8月28日の金曜日の19:00から。 場所はいつものかでる2・7で開催です。 8月のセミナー詳細 ◇日時:8月28日(金) 19:00~ ◇場所:「かでる2・7」550研修室(5階) 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル (http://www.kaderu27.or.jp/select_07.html) ◇参加費:500円、学生:無料! ◇セミナー内容: デザイナーとプログラマの双方の不満から、 それを解決するためにはどのようなことをしたらいいのかを 導き出すセミナー及びディスカッションを行います。 ◇スピーカー1:インフィニットループ 代表取締役 松井健太郎さん →携帯電話向けのプログラム開発支援サイト 「ke-tai.org」でおなじみの松井健太郎さん 今回はプログラマーサイドでのお話をして頂きます。 スピーカー