エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
二つの画像とCSSやjQueryで表現する3種類のロールオーバー
「CSSで実現するスマートなロールオーバー」 昔の記事ばかり参考にしているのですが、 ロールオーバーの... 「CSSで実現するスマートなロールオーバー」 昔の記事ばかり参考にしているのですが、 ロールオーバーの仕方を今一度考えてみようと思います。 今回は、CSSを使っての方法2種類と、 jQueryを使っての方法の合計3つを紹介します。 imgを直接ロールオーバー <img />で指定したイメージ画像を、 直接ロールオーバーする方法です。 HTMLソース <p><a href="#"><img src="rollover.gif" alt="rollover" /></a></p> 今回のはボタンなどのイメージで使ってみる用に p要素で囲んだimgのロールオーバーでやってみます。 img{ border: none; } p{ background:url(rollover_on.gif) no-repeat 0 0; display:block; width:235px; height:87p
2010/08/24 リンク