エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Happy-Go-Lucky: YouTube の動画をブログに貼り付ける - YouTubeHtml
YouTubeの動画をブログに貼りつけるためにはそれなりの手間が掛かります。共有をクリックして、その他モ... YouTubeの動画をブログに貼りつけるためにはそれなりの手間が掛かります。共有をクリックして、その他モゴモゴしてクリックを繰り返してようやくコードを取得できるようになります。iPhoneからだとデスクトップ用のページに移管しないと取得すらできません。それらを簡単に済ませようとしたのが今回のブックマークレット、YouTube2HTMLです。 YouTube2HTML との違いは、 YouTube を表示してない状態で動画を貼り付ける HTML を取得する 対象の動画は特定のアカウント(自分のアカウントを想定)がアップロードした動画のみ 出力される HTML は object タグのみ(iframe タグはなし) です。 対象の動画は共有設定が「公開(誰でも検索、表示可能 - 推奨)」となっていなければならない点にご注意ください。 限定公開などになっていると API での検索にヒットしないか
2011/05/09 リンク