エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小6の頃、友人のサイトの荒らしへの対応を振り返る - はごりませんか
もう10年以上前になるだろうか、インターネットに触ったばかりの小学生時代。 おもしろフラッシュを漁っ... もう10年以上前になるだろうか、インターネットに触ったばかりの小学生時代。 おもしろフラッシュを漁ったり、ゲームサイトで貴重な時間暇を潰したり、好きなゲームの個人サイトに行ったり、所謂”いんたあねっとらいふ”を楽しんでいた。 懐かしき○○掲示板 今これを書きながら昔を思い出しているけど、いやぁ懐かしいっすね・・(回顧) 雑談掲示板 / 専門掲示板 / お絵かき掲示板 /(場所によっては)なりきり掲示板 / だいたいどこのサイトも複数の掲示板が用意されていて、訪問者さんの好きなところでユーザー同士のやりとりができる。 僕はもっぱら雑談掲示板にたむろってました。レス数上位者を目指したりして 「好きな寿司のネタは?」とか「もしも100万あったら?」とか、微笑ましい話題を楽しんでおりました。 話がそれた。 ただ当時のネチケットは、(今でこそ良くはないけど)あまり広まっていなかったようで、来るんで





2015/10/05 リンク