エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
10年前のフィットからフリードに乗り換えて感動した2つの機能
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
10年前のフィットからフリードに乗り換えて感動した2つの機能
Honda│クルマ│フリード 購入したのは、ガソリン車タイプのGジャストセレクションのフリード2012年モデル... Honda│クルマ│フリード 購入したのは、ガソリン車タイプのGジャストセレクションのフリード2012年モデルです。 10年前のフィットから乗り換えたので、いろいろと便利な機能があることに驚きました。この驚きをシェアしたいと思います。 1.オートクルーズ機能 オートクルーズコントロールとも呼ばれている機能ですね。走行中にオートクルーズ機能をONにすれば、アクセルを踏まずとも走行速度を維持してくれます。 最高で100kmまで設定可能なため、高速道路を使った長距離の移動などが大変楽になりそうです。 試してみました! 制限速度60kmの流れの良い道路で試しに使用してみたところ、アクセルを踏まなくてもよいということが予想以上に快感でした!足が疲れないって素晴らしい… そして、オートクルーズ中はハンドルについてるボタンをおせばアクセルふかせられるので、手元だけで運転が可能です。 ブレーキを踏めばオー