エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac: Mountain Lionにアップグレードしてからの開発ツールの設定
開発用マシンのOSを、Snow LeopardからMountain Lionにアップグレードしました。 XcodeとMacPorts絡みで... 開発用マシンのOSを、Snow LeopardからMountain Lionにアップグレードしました。 XcodeとMacPorts絡みで少しハマりましたが、その他は、あまり心配していたような影響は出ておりません。 Finderのフォルダアクションの設定もそのまま引き継がれています。 それと、テキストエディット.appがちょっと頭良くなってました。 今回は、開発ツール絡みで少しハマったところを書いてみたいと思います。 Xcode4.4のインストール 今まではDeveloperサイトからダウンロード、インストールしていましたが、今回はじめてApp Storeからインストールしてみました。凄く楽ですね。 引き続きDeveloperサイトからのダウンロードも可能です。 Command Line Toolsのインストール Xcode4.4をインストールしただけでは、Command Line Too
2012/08/07 リンク