記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hrm1923
    http://roudoumondai-legal.com/?p=464

    その他
    ite
    そもそもあのヤジがニュースになること自体、テレビ局と元放送作家塩村文夏の思惑だろうね。昔の発言も、まともな女性の品格を貶めた上で男性を蔑視した発言。調べれば調べるほど信頼に値しない人物だとわかる。

    その他
    pukarix
    いや、だから彼女の過去は今回の差別発言と関係ないでしょ。問題を別に考えられない人が多過ぎ。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 議員当選前の過去のバラエティー番組の演出だからなぁ…この人実家方面がヤバいらしいって話もあるので事実ならそっち暴露した方がダメージでかそう.

    2014/06/26 リンク

    その他
    sonicdrum
    【都議会ヤジ問題】塩村文夏都議が女性支援策を訴えるも実は女性の品格を下げる『女性の敵』だと指摘…

    その他
    sub_low
    どうでもいいけどこの塩なんとかさんっていささかさげまんすぎじゃないか?

    その他
    otoko4th
    otoko4th 「ビッチは殺されても仕方がない」とかいう差別意識満載の日本らしい記事ですな…。

    2014/06/26 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax "結婚しろ"がセクハラならば結婚政策は国民へのセクハラになるので止めるべき。"子供産めないのか"は、録画録音に記録されていないので、詐欺師の妄想の可能性大。

    2014/06/26 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 本当に、何が女性支援だって思う。最低の女なのに、マスコミに追いかけられて可哀相なんて一時的に同情してしまったことを私は後悔してる。女の敵だよ。

    2014/06/26 リンク

    その他
    shige_atenza
    shige_atenza だとしても、公の場でセクハラ野次を飛ばしても良いとはならんわ。

    2014/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    塩村文夏都議が女性支援策を訴えるも実は女性の品格を下げる「女性の敵」だと指摘…「妊娠したが中絶する気はない」と男に嘘ついたり「1500万円の慰謝料をもらった」等の発言:ハムスター速報

    TOP > 塩村文夏の虚言癖セクハラ騒動 > 塩村文夏都議が女性支援策を訴えるも実は女性の品格を下げる「女...

    ブックマークしたユーザー

    • hrm19232014/06/30 hrm1923
    • saizou42014/06/26 saizou4
    • ite2014/06/26 ite
    • pukarix2014/06/26 pukarix
    • triggerhappysundaymorning2014/06/26 triggerhappysundaymorning
    • sonicdrum2014/06/26 sonicdrum
    • sub_low2014/06/26 sub_low
    • otoko4th2014/06/26 otoko4th
    • xa_ax2014/06/26 xa_ax
    • marief81072014/06/26 marief8107
    • infograph2014/06/26 infograph
    • shige_atenza2014/06/26 shige_atenza
    • PopStar2014/06/26 PopStar
    • yudai2142014/06/26 yudai214
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む