エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【地震大国】俺氏が歴史上の地震災害を紹介する:ハムスター速報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【地震大国】俺氏が歴史上の地震災害を紹介する:ハムスター速報
TOP > ネタ > 【地震大国】俺氏が歴史上の地震災害を紹介する Tweet カテゴリネタ 1 :名無しさん@おー... TOP > ネタ > 【地震大国】俺氏が歴史上の地震災害を紹介する Tweet カテゴリネタ 1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)19:42:53 ID:y2W 1596年 9月1日 慶長伊予地震 Mj 7.0 9月4日 慶長豊後地震 Mj 7.4 9月5日 慶長伏見地震 Mj 7.1 戦国時代も終わろうかという慶長年間に立て続けに発生した地震 記録上に残る中では数少ない、中央構造線で連動したと思われる地震 慶長豊後地震では大分湾内の二つの島が沈んだとされるが真偽は不明 俺氏が歴史上の地震災害を紹介するだけのスレ http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420368173/ 2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)19:47:50 ID:fB6 瓜生島と久光島な 実在したかどうかはまだ不明だが調