エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【民主主義の否定】仙台市衆院選で票の操作「正しい集計一つもなかった」:ハムスター速報
TOP > ニュース > 【民主主義の否定】仙台市衆院選で票の操作「正しい集計一つもなかった」 Tweet カテ... TOP > ニュース > 【民主主義の否定】仙台市衆院選で票の操作「正しい集計一つもなかった」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年04月02日 18:37 ID:hamusoku この事件では、市職員2人が公職選挙法違反(投票増減)で略式起訴された。仙台区検は起訴状で、昨年の衆院選の小選挙区選と最高裁裁判官の国民審査に加え、比例選でも票の操作が行われたとした。 これに対し、当初、第三者による調査を否定していた奥山市長は「初動の聞き取り調査で、本人から話がなかったのは残念だが、力を尽くした」と弁明。また、市側の処分対象に関しては、「法令違反だけではなく、職員として不適切な行為がなかったかまで拡大して考える」と述べ、2人以上に広がる可能性を示唆した。 ソース http://www.yomiuri.co.jp/national/20150402-OYT1T50
2015/04/03 リンク