エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Python: 続・簡単ステガノグラフィ…画像を画像に埋め込む
前回のなんちゃってステガノグラフィはあまりにも酷い出来だと思ったので、少しばかり改良してみた。画... 前回のなんちゃってステガノグラフィはあまりにも酷い出来だと思ったので、少しばかり改良してみた。画像データのアルファ値を利用していたのをRGBに置き換え、最下位ビットを利用する方法に変更した。アルファ値だと生データを見れば一発で怪しいと分かるが、RGBだと余程注意深くないと分からないだろう。また、入力データにはテキストだけではなく、バイナリファイルも指定できるようにした。ファイル名は保存されるので、隠したデータを取り出す際もファイル名の指定が不要だ。 使い方は前回と一緒。ただし、上記の理由で出力ファイルの指定はない。 で、上のネコの画像(kitten01.png)に下のモルモットの画像(guinea01.jpg)を隠してみる。 covgraph.py kitten01.png kitten01g.png guinea01.jpg 画像を隠し入れた画像(kitten01g.png)を下に示す。
2014/02/21 リンク