エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Twitter API 1.1(Twitter4j-3.0.5) + Processingでつぶやく - へんてこのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitter API 1.1(Twitter4j-3.0.5) + Processingでつぶやく - へんてこのブログ
ProcessingからTwitterに投稿などしようとした場合、Twitter4jを使うと思うのだけど、ぐぐったらtwitter... ProcessingからTwitterに投稿などしようとした場合、Twitter4jを使うと思うのだけど、ぐぐったらtwitter4j.zip - Google Driveとかいうの出てきたけどこれTwitter API 1.1に対応してなかった なので、執筆時点のTwitter4jが3.0.5だったのでこれをProcessingに対応した ここにある twitter4j-3.0.5-for-processing.zip - Google Drive このzipをダウンロード、解凍して出てきたtwitter4jディレクトリを ~/Document/Processing/libraries/ 以下に移動すればいい 使い方 普通に使える ボタン押したらつぶやくサンプル シリアル通信で1がきたらつぶやく 既存のから変更した箇所 twitter4j-3.0.5のlib内の.jarを全部引っ張ってき