エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
正直「これは無い」と思ったラブライブ!楽曲の略称ランキング2016年版 - ひだまりPはこう語った
答えなくていいけど、分からない…。 Twitter等をやっていると、「ラブライブ!」の楽曲を略称で呼ぶ人を... 答えなくていいけど、分からない…。 Twitter等をやっていると、「ラブライブ!」の楽曲を略称で呼ぶ人をよく見ますね。「Snow halation」を「スノハレ」とか、「夏色えがおで1,2,Jump!!」を「夏色」とかが一般的にもよく知られています。 おもにスクフェスをプレイしている人とか、あと中の人ライブに行く人とかがそういった略語を多用しているイメージですが、上記のスノハレのように定着しているものは良いんですが…一方、あまりにも何でもかんでも略して呼びすぎで、中には略す事で原曲のイメージを損ないかねないような物など、まあ端的に言って「キモい略称」が色々と蔓延してしまっている部分があると思うんですね。 Twitterでそういうラブライブ!略称多用オタクを見る度にモヤっとした気持ちになるんですが、ここでいっそそれらのモヤモヤをぶち撒ける為に、正直それは無いと思ったラブライブ!の楽曲略称を
2017/05/06 リンク