自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「そうか、あかんか。一緒やで」の介護男性、自殺 : 暇人\(^o^)/速報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「そうか、あかんか。一緒やで」の介護男性、自殺 : 暇人\(^o^)/速報
「そうか、あかんか。一緒やで」の介護男性、自殺 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火)... 「そうか、あかんか。一緒やで」の介護男性、自殺 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:33:05.11 ID:ZZQuXbSGr.net 2006年に京都市伏見区で起きた認知症の母殺害事件。承諾殺人罪に問われ、有罪判決を受けた長男(62)が14年8月、大津市の琵琶湖で命を落とした。親族によると、自殺とみられる。 確定判決によると、長男は06年2月、伏見区の桂川河川敷で車いすに座る認知症の母親(当時86歳)の首を絞めて殺害した。自らも刃物で首を切り自殺を図ったが、助かった。 長男は母親の介護のために会社を辞めて収入が途絶え、生活苦に陥ったとされた。デイケアなどの介護費や約3万円のアパートの家賃も払えなくなった。役所に生活保護の相談もしたが、「まだ働ける」と断られていた。 「もう生きられへん、ここで終わりや」と言う長男に「そうか、あかんか。一緒やで」