エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【酷すぎ】水道使用量メーター検針ミス → 庭の水を無断放水で帳尻合わせ発覚 厳重注意 : 暇人\(^o^)/速報
【酷すぎ】水道使用量メーター検針ミス → 庭の水を無断放水で帳尻合わせ発覚 厳重注意 Tweet 1: ニ... 【酷すぎ】水道使用量メーター検針ミス → 庭の水を無断放水で帳尻合わせ発覚 厳重注意 Tweet 1: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/28(月) 09:30:44.26 ID:1ZLTzaDB0.net 岡山市水道局が使用量メーターの検針業務を委託している「第一環境」(本社・東京)の岡山営業所が、検針ミス22件を最長で約2年間放置し、市水道局が10月31日付で厳重注意をしたことがわかった。 中には庭の水を無断で流して帳尻を合わせていたケースもあったという。 市水道局と同社によると、内部通報を受け、9月に社内調査したところ、市に報告していない22件の検針ミスがわかった。10月12日に「報告遅れがあった」と市に始末書を提出した。 使用量を多く読み取り、料金を過徴収していた。うち2件では、社員が長期不在の契約者宅の敷地内に入り、前回検針で誤った値まで使
2016/11/28 リンク