エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人にやさしくすること - 日なたと木陰
今日はとても忙しい日だった。 駅の通路を早足で歩いていると前方にゆっくりと歩くおばあさんが居た。 ... 今日はとても忙しい日だった。 駅の通路を早足で歩いていると前方にゆっくりと歩くおばあさんが居た。 重そうなゴロゴロ?(名称を知らないけどおばあさんがよく持っているスーパーなどで買ったものを入れる車輪がついたかばん)を押していて、その先には長い階段があるので絶対無理やん?危ないなーと思って通り過ぎようとすると、 「あの~すいません、これを階段の下まで持って行って貰えないでしょうか?」 とおばあさんに言われた。 どうしようかと一瞬考えたが、 「あっちにエレベーターがあるみたいですよ?」 と答える事にした。急いでいる自分の都合と、おばあさんがあまりにもよたよたと歩いているので、長い階段を降りて転んだりしたら危ないと思ったからだったのだが、おばあさんはこう言った。 「この駅、エレベーターが遠いんです・・・でもやっぱり良いです、お急ぎのところすいませんでした」 猛省である。人がものを言うには言うなり
2017/04/04 リンク