エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ひやどころ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消... [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 次世代を担う(らしい)覇権(予定)格ゲーこと「Rising Thunder」所感。 どっかに書いておきたかったけど、某ヤタブログで書くわけにはいかなかったので、こっちに ■システム色々 ・ワンボタン必殺技 この格ゲーのウリの1つらしい。 各キャラクターに「α」「β」「γ」の3種類の必殺技が設定されており、全てワンボタンで発動可能。 「ボタンを長押しすると性能が変わる技」「レバー入れだと軌道が変わる飛び道具」「空中で発動可の技」など、ワンボタンといえどもそこそこのバリエーションはある。 また必殺技にはクールダウンが設けられており、一度出すと一定時間使えなくなる。強い技ほど長いクールダウンが必要になるっぽい。 なお、必殺技だけでなく投げや超必殺技もワンボタンであるため、操作が8ボタン