エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
医療保険にもMNP(乗り換え制度)が必要だ - 解約返戻金が無い終身保険は何が問題か
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
医療保険にもMNP(乗り換え制度)が必要だ - 解約返戻金が無い終身保険は何が問題か
先日、ライフネット生命の岩瀬大輔さんによるがん保険のカラクリを読みました。 その中に、現在の主流の... 先日、ライフネット生命の岩瀬大輔さんによるがん保険のカラクリを読みました。 その中に、現在の主流の医療保険は多くが終身保障となっていることが触れられています。これに関する問題点として、医療事情が今後変わることが予想されるにもかかわらず超長期の固定契約をしてしまっていいのか、といったことを挙げています。これは、「保険会社」にとっての問題点だといえます。 本書の中には触れられていないのですが、終身医療保険には消費者にとってもうひとつ重大な問題点があると思っています。それは現在主流となっている終身医療保険は、その多くが「解約返戻金」制度を廃止しているためです。これの何が問題になるのでしょうか。それは、終身医療保険に加入した場合、一生涯保険会社を変えてはならない(変えた場合は損になる)ということになるのです。 これは、本書でも述べられている通り、終身の医療保険は「若くて健康なうちから多めに保険料を