エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2013年4月から自賠責保険が13.5%も値上がり!バイクは値下げへ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2013年4月から自賠責保険が13.5%も値上がり!バイクは値下げへ
自賠責保険料一覧【2011年4月1日改定版】、自賠責保険基準料率改定の届出についてより もっと細かく知り... 自賠責保険料一覧【2011年4月1日改定版】、自賠責保険基準料率改定の届出についてより もっと細かく知りたい場合は⇢「250cc超のバイク「小型二輪自動車」の自賠責保険料一覧」を見てください。 同様にバイクの場合も計算してみると、36ヶ月で2800円弱の値上げになりそうだと思っていたのですが、逆に値下げになることが決まりました。1年分にすると約400円くらいの値下げとなりました。自動車と異なりバイクにおける事故発生率は大きく増加しなかったようで、逆に値下げとなりました。 それにしても、「後遺症が残る事故の保険金支払いが増えている」というのは、死亡事故が減ったということなのか?と一瞬思いましたが、死亡時:3000万円・1級障害4000万円とのことなので、これが理由ではなく報道の通り「高齢化の進展などに伴って、むちうちなど後遺症が残って治療に時間がかかるような事故への支払いが増え」たということ