エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
光速ノート 196
光速ノート、今回は私事になりますがご報告を。 震災の後も高松寺を再建し、住職を務めていた父ですが、... 光速ノート、今回は私事になりますがご報告を。 震災の後も高松寺を再建し、住職を務めていた父ですが、 親戚で寺を継いで下さる方が決まり、両親も先月末に 引越しをしました。 準備のため、先月は頻繁に実家に出向きました。震災の 時も、自分が生まれ育った家はもうないのだ、という 感慨がありましたが、今回も、山陽電車の駅や小学校を 眺めながら、この街を訪れるのも年に一回ぐらいになって しまうのかな、と感傷的になってしまいました。 ただ、寺がどうなるのかという事は常に気懸りでした ので、安心してお任せできる方が見つかったのは本当に 幸運だったと思います。 両親の新居はケア付きのマンションですが、広さも充分 ですし、レストランや大浴場等も完備していて、快適に 過ごせそうです。また、車で10分の距離で前より近く なりましたので、孫の顔を見せに行く機会も増えると 思っています
2011/03/13 リンク