エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
描き方講座:わたしのやり方編
前回は一発目ということで、絵日記をおススメしたい理由について書きました。今回は、描き方やらネタの... 前回は一発目ということで、絵日記をおススメしたい理由について書きました。今回は、描き方やらネタの探し方やらの前に、まずは私がどうやって普段絵を描いているのかをざっくりと紹介したいと思います。 これはあくまで私のスタイルや環境にあったやり方なので、この通りにしましょうということではなく、まあそういう方法もあるのね程度にみてください。 例にするのは昨日更新したこちらの絵日記です。 昨日のコロメガネ 道具紹介! 私が使ってる道具は基本的にコレだけ。 画材! 左から、 ・モレスキン デイリーダイアリー/ハードカバーXS 黒 ・PILOT フリクションいろえんぴつ ねずみいろ ・Too コピックマルチライナーSP 0.35mm ここに写ってないものでつかうのは、 ・ドライヤー ・スキャナー ・MacBookPro ・Photoshop ・ペンタブレット え?ドライヤー