
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
世にも珍しいキノコ小説アンソロジー──『FUNGI-菌類小説選集 第Iコロニー』 - 基本読書
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
世にも珍しいキノコ小説アンソロジー──『FUNGI-菌類小説選集 第Iコロニー』 - 基本読書
FUNGI-菌類小説選集 第Iコロニー(ele-king books) 作者: オリン・グレイ,シルヴィア・モレーノ=ガルシア... FUNGI-菌類小説選集 第Iコロニー(ele-king books) 作者: オリン・グレイ,シルヴィア・モレーノ=ガルシア,飯沢耕太郎,野村芳夫出版社/メーカー: Pヴァイン発売日: 2017/03/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る世にも珍しいキノコ小説アンソロジー集である。収録作にはスチームパンクあり、現代物あり、ホラー/怪奇小説あり、ゾンビいくつもあり、異世界転生風ファンタジィあり、となんでもござれで愉しい作品が揃っている。ちなみに目次を見比ると、原書では1巻本のところを、邦訳版は2分冊している。だから第Iコロニーなのだ。 それにしてもなぜキノコ小説アンソロジーなんてものが作られねばならないのか? そもそも寄稿者がよくもこれだけ(第Iコロニーだけで11人)集まったものだなと菌類に対する特別な興味も愛情も持っていない僕は(食べるのは好きだけ