エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Steinberg、新型オーディオ・インターフェース「UR12」を発表! 約1万円でCubase AIが付属、iPadにも対応したマイクロ・インターフェース
「UR12」は、URシリーズの新たなエントリー・モデルとなるオーディオ・インターフェース。好評のUR22よ... 「UR12」は、URシリーズの新たなエントリー・モデルとなるオーディオ・インターフェース。好評のUR22よりもさらにコンパクトな筐体が採用されており、市場予想価格は10,800円(税込)となっています。コンピューターとはUSB接続で(バス・パワー駆動)、AD/DAコンバーターは24bit/192kHz対応。入出力はアナログ2ch入力/2ch出力という仕様ですが、入力はCH1がマイク入力に対応したXLR、CH2がエレクトリック・ギター/ベース用のHi-Z入力に対応したフォーンという変則的な構成になっています。従ってライン入力には対応しておらず、ボーカルやギターなどが録音できればOKという人向けのオーディオ・インターフェースと言えるでしょう。マイク入力に搭載されているHAは定評ある“D-PRE”で、出力はRCAピン端子となっています。 非常にシンプルな仕様の「UR12」ですが、上位モデルのUR
2014/12/13 リンク