エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日常の生活データを”売買”できるデバイス「EveryStamp」が面白そう | IDEAHACK
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日常の生活データを”売買”できるデバイス「EveryStamp」が面白そう | IDEAHACK
これは面白そうかも。 「EveryStamp」は、任意の地点における温度や湿度、紫外線といった様々な生活デー... これは面白そうかも。 「EveryStamp」は、任意の地点における温度や湿度、紫外線といった様々な生活データを収集し、それらをスマートフォン端末から閲覧できるデバイスセット。 これだけだと単なるセンサーなのですが、なんとそのデータを売買することも可能となっています。 企業は研究開発やマーケティングといった活動において、とにもかくにもデータが必要。 しかしながら、このデータというものがググればすぐに手に入るというものばかりではなく、中々入手することが難しいものもあります。 この「EveryStamp」はユーザーからそういったデータを買い取る事ができる仕組み。 欲しい情報をオーダーすれば、協力可能なユーザーが応じるといったかたちです。 提供したユーザーはポイントが手に入り、商品券、電子マネー等へ交換可能。 センサーの種類もいろいろあって、温度、湿度、気圧のみならず加速度、照度、紫外線、GPS