エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
必要なときだけ出てくる壁内蔵式のコンセント『Pop-Out Outlet』 | IDEAHACK
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
必要なときだけ出てくる壁内蔵式のコンセント『Pop-Out Outlet』 | IDEAHACK
これ賢い。 「コンセント」といえば壁に穴がむき出し状態で設けられているのが一般的ですが、『Pop-Out ... これ賢い。 「コンセント」といえば壁に穴がむき出し状態で設けられているのが一般的ですが、『Pop-Out Outlet』は壁内蔵式のコンセント。 普段は壁の中に埋まっているため特に目立たず、使う時だけプッシュすると差し込み口が飛び出てくるといった仕様です。 チリやほこりが入り込むこともないので安全性も高そう。 コンセプトデザインなどではなく実際に販売されている製品で、既存のコンセントを外してこの『Pop-Out Outlet』を取り付けるが可能です。